andTodaytoday &

海辺の町で(922) 7/15 mon.

紫蘇ゼリー

ふるふると紫蘇のゼリーの溶けにけり

午前中は蒸し蒸しと過ごしにくい日でしたが、夕方になって気温が下がってきて、湿度は高いものの、少し呼吸がしやすくなってきました。

〈東京ステーションギャラリー〉で開催が始まったばかりの「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」展に行くべしと出かける用意を整えて、靴を履くまでになっていたのですが、まさかの「エキネット」混雑で繋がらず、京葉線で行こうかとも思ったのですが、と言うことは、三連休の最終日で混み合っているのかもと思い、出かける直前でしたが、行くのをやめました。
ひとり身の気楽さ〜。

ジャン=ミッシェル・フォロンは好きなアーティストの一人で、とても楽しみな美術展。平日にゆっくり行こうと思います。

それできょうは、母関連の調べものや手配をしたり、ついでに自分用の小ぶりのお財布を探してみたりと、久しぶりにネット空間を浮遊していました。ふわふわ。

おやつが乏しくなっていたので、先日作った紫蘇シロップで紫蘇ゼリーを作りました。想像通りの味で意外性はないものの、ぷるんと冷たくておいしーでした。

紫蘇ゼリー

粉寒天を初めて使いました。すぐに溶けて便利ですね〜。

海辺の町で(921) 7/14 sun.

練り切り

桃の名の練り切りの午後桃の頃

お盆用に買った練り切りを、母と一つずつ分けっこして、持って帰ってきました。
「桃」というお名前です。
冷蔵庫でちょっと冷やしていただきました。練り切りっておいしーですねー。

練り切り

見る角度によって、モネの「睡蓮」のよう。近いうちに美術展に行くべしと思いました。

海辺の町で(920) 7/11 thu.

駅のベンチで

幸せはあずきアイスの中にあり

風が強くて夏の嵐のようです。不穏な空気が、悪くない悪くないです。

母の家へ。今回はわかしおで行くことにしました。
景気付けに、井村屋あずきバーで夏の幸せ中です。(へたらないようにおにぎりも)

海辺の町で(919) 7/10 wed.

brunch

ジャムサンド公園までを夏帽子

今朝は何日かぶりの涼風に、なんとなく父の励ましを感じるようで、久しぶりに温かいコーヒーを淹れました。

朝のコーヒー

でも、涼しくて動きやすいかなと思ったのですが、ブランチをいただいたあと、ダルダルさんになってしまい、だるだるだる〜と過ごしました。

そんな日のブランチは、夕べの晩酌のお残りサンドイッチです。
夕べの晩酌。にんじんラペとピーマン、ひよこ豆(レトルト)。クリームチーズとクラッカー。

apero

きょうのブランチ。にんじんラペとピーマン、ゆで卵、ひよこ豆のサラダサンドイッチと、ピーナッツバタとブルベリジャムのサンドイッチ。おいしーでした。


岩波少年文庫フェアで、ケストナーの作品をモチーフにしたキーホルダープレゼントキャンペーンが始まりました。それをご褒美に、明日からひとふんばりです!(キーホルダーがめちゃかわゆいです)
(岩波少年文庫の帯の応募券を2枚送ると、キーホルダーを一ついただけるというキャンペーンで、ケストナーの本を久しぶりに読み返すのもいいなぁと思っています)

海辺の町で(918) 7/9 tue.

朝のお茶

日中や日本まるごと熱中症

夕方になって暑さが収まってきました。風が心地よいです。ここ数日、夜にかけても暑さが残っていたので、今夜はひと息つけそうです。
今朝は少し具合が悪いかも?となりかけて、油断大敵〜でした。

そんな今朝のお茶。お煎茶をティーバッグにして水出しのお茶にしました。

そしてブランチにお素麺を。
きうりを食べ終えてしまったので、ピーマンと、にんじん、お揚げさん、みょうがをトッピングしてサラダ仕立てにしました。
おいしーでした。

おそうめん

ストックしている食材や、冷蔵庫の野菜が残りわずかになってきて、どうしたものかと思う一方、あるもので工夫していただくのもいいなぁと感じる面も。
在庫がすっかりなくなるのは、なんだかスッキリしていいですね。

海辺の町で(917) 7/8 mon.

冷たい紅茶

竹酔日ちくすいじつ湯になだめらる日となりぬ

今朝は掃除、洗濯をせずに、朝のお茶を冷たいお茶にしたこともあってか、久しぶりに汗っびちょの朝にならずに過ごしています。

朝茶に。冷たい紅茶。〈preferesdamandine(プレフェレ ダマンディン)〉のレモンタルトと。

冷たいものばかり飲んではいかんと、午後のお茶は、温かい紅茶を。
朝と同じレモンタルトをお供に。甘酸っぱくて、この季節によく合います。

温かい紅茶

尋常じゃない猛暑はきょうまでと聞いていたはずが、明日も引き続きの猛暑とのこと。ちょっと気持ちが萎えそうになりますが、静かにゆるっといこうと思います。

海辺の町で(916) 7/7 sun.

ワイン

この酒をなにで割ろうか夏銀河

5時を過ぎても暑さが引かず、まだ30度を超えています。

きょうは目の周りがぽてっとしていて、休め警報発令中ということもあり、洗濯以外はご飯やお茶やおやつの用意をするだけで、あとは読書と海外ドラマ見放題の日にしています。
きのうの帰り道から読み始めた有栖川有栖さんの『スウェーデン館の謎』が佳境で、ぐいっと渦中に潜っています。

そんなあまりの暑さの日に。
やや禁断な飲み物が生まれてしまいました❤️

白ワインの炭酸割りに、〈シャビィ・濃厚レモン〉を混ぜた飲み物です。〈シャビィ〉は、シャーベットとかき氷の中間くらいのアイスで、シャクシャクシャビシャビしています。
それをシャビシャビと白ワイン炭酸割りに混ぜたら、まぁ〜〜。夢のような。シャビシャビ。

もう少し夜が深まったころにもう一杯作って、織姫さまと彦星さまに差し上げようと思います。

海辺の町で(915) 7/4 thu.

お盆のお飾り

短夜や父想ふ母のことなど

母へのおみやげ。
お盆用のナスときうりのガラスの置き物と、LEDのキャンドル。
キャンドルは迎火、送り火の代わりに使ってもらえればと思っています。

去年の今ごろ、母の様子がおかしくなり始めて、去年のお盆は庭先で火を焚いていたのですが、見ていてやや不安があり、今年は何か代わりになるものがないかと探していて、見つけました。

LEDキャンドルでの代用を、意外にも母が喜んでくれて、ヨカッタです。

海辺の町で(914) 7/3 wed.

ジャスミン茶

七月や身体は水のことばかり

曇り予報のような気がしていたのですが、すっかり晴れモードでした。久しぶりに一日中、青空が広がっています。

つい冷たいものを飲みがちなので、(特に夕方以降はビールだ冷たいワインだとなりがちで^^)、昼間はできるだけ温かいお茶を飲もうと思い、きょうはジャスミン茶をポットに淹れておきました。

ジャスミン茶

熱いジャスミンの香りに涼しい風を感じます。暑い日の熱い飲み物もいいですねぇ。
とご満悦だったのですが、だんだん濃くなってしまい、あとの方は氷で割っていただくことになりました。誤算。

など。たいしたことをしていないのに、汗だくな日々。

海辺の町で(913) 7/2 tue.

apero

海風と野菜と過ごす一夏いちげかな

7月、8月の予定を入れ始めて、やるべきことが見えてきて、地に足がついた気分。予定が立っていれば、変更になっても対応しやすいので、安心です。

先日、試作したプレートは、野菜多めで母には向かなさそうでしたが、わたしにはストライクだったようで、また似たようなプレートを作って晩酌にしました。

初めて塩麹を使って、鶏の手羽中を漬けてみました。スープを取ったのですが、鶏肉もスープも柔らかい塩味でとてもおいしーでした。
塩麹漬け、いいですねぇ〜!これは母も気に入りそうです。

とうもろこしは蒸篭で蒸しました。この時期の蒸篭はどうかとも思ったのですが、そういう手間をかけたい気分到来でした。

とうもろこし

海辺の町で(912) 7/1 mon.

トマト

飾りたいときは飾っておくトマト

きょうも蒸しましたねぇ。
肉まんの気持ちも考えずに、チンより蒸した方がおいしーなどと気軽に言ってしまい、申し訳ない気持ちです。瞬間熱さの方がましか、どうか。肉まん。

蒸し暑さのなかで。この二、三年くらいで見かけるようになった〈ポモドーロ・テクニック〉を取り入れてみたいと思いました。「25分シゴトして5分休む」を繰り返す。4回繰り返したら、30分〜1時間休みます。

"「ポモドーロ」とはイタリア語で「トマト」のことで、これはシリロが学生時代に愛用していたトマト型のキッチンタイマーから来ています。 ポモドーロ・テクニックの方法とは、短めの作業と短い休憩を繰り返すことです”(Asanaより)

とのことで、よそ見せずにやるときゃやるけんね、でも集中力そんなに続かないからこのくらいでね、ということかと思われます。

いろんな場面でポモドーロってみるのもいいかも。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。