海辺の町で(137) 9/8 水
明日ワクチンせめてピンクのリュックなど
明日ワクチンせめてピンクのリュックなど
今年の秋はお天気が続かないですね。きょうは雨は降りませんでしたが、曇りがちな一日でした。macに向かっていますと少し肌寒くて、外の様子がどことなく初冬の匂いでした。
明日もなんと23度との予報になり、服装計画やり直しとなっております。
汗びっちょになるよりも涼しい方がありがたしですが、長袖ですとワクチン接種しづらそうですので、半袖を着て、ノースフェイスのレインパーカーを来ていこうかなどと思っています。
明日は、〈OK English〉を作っていたときにポートランドで買ったバッグで出かける予定です。ゴルフ場でよく使っていたので、どことなくホコリっぽい匂いがして数日前からサボしています。
◉
明日に備えて、きょうもしっかり目にランチをいただきました。
明太子のスパゲティに、友だちが送ってくれた「生のり バラ乾し」と大葉をトッピングしました。昼間なのが残念な、白ワインに合いそうな一皿でした。
秋渇きうれしきこととパスタ煮る
◉
もし副反応が出たら読みたい本(軽いエッセイや引き込まれミステリなど)を数冊kindleしまして、プリンやアイスクリームなども待機中ですし、対策バッチリ!で、明日はゆったりな気分で出かけようと思っています。
▼折よく、眺めるだけでも楽しい編み物の本が届きました。
白露覚ゆおしゃれトートを思ひつつ
空高くなほ広くして鰯雲
9月の面目躍如のような秋晴れの気持ちよい一日でした。
風が少し冷たい日でしたが、その風のおかげで雲がぐんぐん払われて、青空に鰯雲の秋空が広がっていました。
◉
今朝は、お向かいの畑の前の空き地に、本格草刈りと思われる人がトラックでやって来ました。
草刈のトラック現る朝かな
草刈って畑地にはかに広がりぬ
いつも見かけているものよりも、リッパな草刈機を操っていました。
草を刈る音が、ポートランドで聞こえていた草刈り(草飛ばし?)の音ととても似ていて、もうずっと聞いていたいような心地よいBGMでした。
辺り一帯をブオンブオンと刈ってくださったおかげで、いつものコスモスを近くから撮ることができました^^。
コスモスが風通る音聴いてゐる
そして、草を刈ったあとのとてもいい匂いが立ち込めていました。
コスモスが草の匂ひを吸ってゐる
◉
あさってのワクチン2回目対策に少しだけ食べるものを買い足しておこうと思い、近所の直売所と〈Yac’s〉まで足を延ばしました。
途中の道があまりにも秋で、なかなかお店まで辿り着けないでありました^^。
道端の蔦のいのちがそこここに
こぼるるや塀の中より百日紅
◉
写真ではまったく認識できませんが、この雲の向こうに、今夜の新月がうっすらと見えていました。
新月が薄雲纏ひ町静か
秋澄めば読書の淵を覗き入る
涼しさを通り越して冷たさを感じる月曜日でした。
強めの東からの風がぐんぐんと空気を冷やしていくようで、午前中はしばらく雨も降っていて、もうきょうは膝掛けにくるまって一日ミステリを読んでいたいような朝でした。
いよいよ読書の秋ですね!
読書の秋と言えば、こちらに来て、新しい朝の習慣ができました。
お白湯をいただくときに、「買いたいものリスト」ノートをチェックするようになりました。
芝浦のように、あ、買い忘れたとなっても3分でまた買いに行けるという環境ではないので、買う予定の食材や補充する日用品などをノートするようになったのですが、そのノートに、東京に行ったら買うものや、読みたい本などのリストも書くことにしました。
それで、まるっと欲しいものリストノートになりまして、生活の方向性のようなものが見えて、読んでいてめっちゃ楽しいです。
それに一度書いておきますと、しばらくして、あ、やっぱりいらないかなと思い直すようなものも出てきて、勢いや雰囲気で欲しくなっていただけのようなこともわかって、それも面白いです。
あ、読書の秋とあまり関係ないような話になっていますが、そのノートに、読みたい本が現在数冊書かれていまして、そのうちの何冊を読めるかなぁと楽しみであります。
秋冷やマルちゃん正麺一択に
涼しかったので、久しぶりにお昼ご飯をモリモリ食べようと思い、ラーメンを作りました。「マルちゃん正麺」塩味です。しめじと舞茸をたっぷり入れて、秋風味になりました。キノコの美味しい季節ですね〜。
◉
夕方リビングに入りましたら、キッチンの小窓がホワンと赤く染まっていました。
もしやと思い外に出ましたら、うっすらの夕焼けが始まっていました。
明日は久しぶりにお天気になりそうですね!
秋夕焼色見本手にうっとりと
あはれとも後れ向日葵をかしとも
今朝は雨音で目が覚めました。夕べも夜中にドシャドシャと降っていました。今年の秋はよく降りますねぇ。
きょうは終日雨かなぁと思っていましたが、夕方にふわりと雨が上がり、小さく青空が見えてきて、雨上がりの町に出てみました。
びっくりしたことに、この寒空にひまわりが元気よく咲いていました。
あらまと見惚れていましたら、お庭に出ていたご主人が、「植えたのが遅かったからねぇ」と笑っていました。
向日葵の植え遅れれば遅れ咲く
でも考えてみますと、いつもの年ですと、9月はまだうだるような暑さが残る月で、きょうも耳をすますと、ひぐらしの鳴き声が弱々しく聞こえていたりもしますし、ひまわりが咲いていてもおかしくないんだなぁとも思いました。
雨上がりに、さっそく傘を干すお家や、
秋雨間傘一張りを干すお家
長靴を干すお家など。
秋雨間長靴を干すお家など
ネコもそろりと外を覗いていました。
秋雨間ネコもそろりと外覗く
〈セブンイレブン〉まで足を延ばして、二回目のワクチン接種対策用に、プリンとオレンジジュースを買ってきました。プリンは、フライングして食べてしまうかもしれないなぁと思いまして、二つ買いました。
家を出たときには肌寒いほどだったのですが、帰り道では、じわんと蒸し暑さを感じて、梅雨時のようだなぁと思いました。
白粉花や路地に子供等をらねども
海空に灰塗りこめて秋湿り
朝から今にも降り出しそうな雲がもくもくしていましたが、結局、晴れもせず降りもせずの土曜日でした。
今朝の空。うっすらと遠くに明るさも見えますが、全体にグレイッシュな厚い雲が掛かっていて、絵画のようでした。
◉
小学校時代の友だちから、「まり、おはよう!今日なんかは何してるのかなぁ…?」とのメールが届き、わーはは、わたしはきょうは何をするのかな、と楽しく思いが広がる今朝でした。
ここ数日の時間の中心はwebshop〈日々〉のページ作りで、今回は取り組む項目が多くて、とにかくどんどんやっていく方式で進めていましたが、友だちの「きょうは何をするのかな」の問いかけに、ちょっと落ち着いて俯瞰してみました。
このタイミングで、いったん見直せてよかったなぁと思いましたが、何よりも、「今日なんかは何してるのかなぁ?」の問いかけに楽しい気分がむっくむくでした。
秋曇仕事休めの金平糖
ウェブシゴトのときは、手が汚れないおやつに限ります。
そういえばずいぶん昔に、「プログラマーやSEはポテトチップスを食べながら夜中シゴトをしている」との記事を読んだことがありますが、ポテトチップス食べながらだと、キーボードが油まみれになるなぁと思いました。(どうでもいいことですが…^^)
◉
いつも紅茶を購入している〈葉々屋〉さんから、27周年を迎えたとのご連絡がありました。
紅茶葉を売る実店舗とオンラインショップで27年を続けるのは、すごいことだなぁと思いました。しっかりした仕入れ先の確保が欠かせないでしょうし、美味しい茶葉だと思ってもらい続けるのも大変なことだろうなぁと感じました。
野の家の色なき日々の紅茶かな
気候変動や世情などで、定番の紅茶が入荷できなくなったり、他の紅茶農園に変わったりすることがあっても、いつも美味しい茶葉が買える安心感があるお店。ご商売の基本を学ぶ思いです。
長疲れ汁粉お餅に溶けてゆく
きのうよりもさらに涼しい一日でした。あまりに涼しくて、何をしても汗をかかない!と嬉しくなりまして、予定にはありませんでしたが、やや念入り掃除となった今朝でした。
とても静かな日で、雨の降る音がさわさわと聞こえていました。机に向かっていると寒いくらいで、久しぶりにお汁粉をいただきました。
〈井村屋〉のレトルトのぜんざいに、お餅を焼いてお汁粉にしました。スッキリした甘さとさらさらした感じが好きで、季節に関係なく常備しているものの一つです。
◉
スウェーデンのポップグループABBAが、40年ぶりに完全復活するそうです!
思わず「ダンシング・クイーン」を口ずさんでしまうきょうでありました♪
メンバー4人とも70代で、ローリングストーンズもそうですが、年齢関係ないねぇと励まされます。
そしてABBAの活動はデジタルを活用したユニークなもののようで、北欧の先進が横溢しているなぁと感じました。
11月に発売されるアルバムタイトルは「Voyage(ヴォヤージ)」。待ち遠しいです。
◉
秋雨やABBAの船出
ここ数日の雨は静かにさらさら降るばかりで、とてもきれいです。終日パソコンに向かっていても、顔を上げると雨に染まる町が見えます。ポートランドじゃないとしたら、ここでよかったんだなぁと思いました。
ヘップバーン句会の「ミルクティは秋の新季語」に倣い、
テーブルに時重ね上げミルクティ
きょうも涼しい一日でしたね!今朝は少し湿った空気がひんやりと部屋に満ちていて、久しぶりに朝の飲み物をミルクティにしました。
こちらで美味しいコーヒー豆が買えるようになり、日常に美味しいコーヒーがある幸せを満喫していますが、朝の飲み物はそろそろミルクティになっていくかなぁと思った今朝でした。
◉
ちょっとさみしいニュースがふたつ流れてきました。
神保町の三省堂書店が、来春建て替え工事に入るそうです。あのシックな建物になってからまだ40年とのことですが、老朽化のための建て替えだそうです。
神保町と言えば三省堂、というくらいにあって当たり前の書店でしたが、形あるものいつかは終わるんだなぁと思いました。
地下のドイツ料理のお店も恋しいです。
営業終了前に何度か行きたいなぁと思いました。
栗原はるみさんの季刊誌「Haru_mi」が今でている号でおしまいになるそうです。100号を機におしまいにしたいとのご意向があったとのこと。毎号読んでいたわけではありませんが、これも本屋さんにいけばあって当たり前のような定番のムックで、Instgramなどで拝見しているはるみさんは、ご主人を亡くされてから少し寂しげなご様子とも相まって、これもさみしいニュースでありました。
一方で、おぉ!なニュースが一つ。
尾身茂氏がインスタグラムを立ち上げました。
コロナ対策は「科学だけでは決められないこと」がたくさんあります。
たとえば、コロナとの戦いが長期戦になる中で、「どんな社会で生きていきたいか?」ということなどです。
これは皆さんと話し合って決めることだと思っています。
一緒に話し合って、皆さんの声を政府に届けたいです。
とのことで、「#ねぇねぇ尾身さん」と書かれたTシャツを着て登場していました。信念持つ人の行動はロックだと思いました。
◉
きのう〈せんどう〉さんで、里芋を買ってきました。千葉産とあり思わず一袋買いました。小粒なので、蒸していただくのもいいなと思ったのですが、今夜は、有賀薫さんのレシピから、里芋と豚ひき肉とネギの豚汁を作ろうと思っています。
里芋さんあなたのやうに育ちたい
下茹でした里芋にお塩をぱらりとしてお味見。ねっとりと秋の味がしました。
豚汁にしないでこれで一杯やってもいいなぁと思いました。
里芋のどこを切ってもみっしりと
震災忌路傍の花も咲き返る
きょうは涼しかったですね!ものすごく暑さが続いたあとの涼しい一日に、ホッとしました。
しばらく前から、朝日の差し込む位置がだいぶ変わってきました。お月さまの見える窓も変わり、ここに居ますと季節がグングン動いていることがよくわかります。
ご近所の落ち葉も、日を追うごとに増えてきました。
階
◉
涼しいので豚汁を作ろうと〈せんどう〉さんに買い出しに行って、びっくり!もう栗を売っていました!千葉県産とありました。千葉県産の栗があるとは、今年はたくさん栗を食べよう!と思います。
里芋やカボチャやきのこなど、今までも売られていましたが、どことなく見た目がこっくりとしてきて、野菜売り場から秋が始まっていることを感じます。
果物売り場でも、スイカや桃もまだ売られていますが、主役は梨や葡萄やみかんになっていました。
きょうは梨を買ってきました。これも千葉県産とありました。
芝浦でも山武の野菜はよく買っていましたが、千葉がこんなに野菜や果物が穫れる豊かな土地だったとは、嬉しい驚きです。
海町に暮らしお初の梨を買ふ