海辺の町で(129) 8/31 火
新橋のソフトタルトや荻の声
新橋のソフトタルトや荻の声
きのうまでの暑さがほんの少し和らいできたような、ん〜、まだ暑いかなぁと感じるような、静かな8月最後の日でした。きょうは集中してwebshop〈日々〉のシゴトを進めました。
きょうのおやつは、〈銀座ウエスト〉さんのソフトタルトと常温の麦茶です。
ソフトタルトはお試しセットに入っていて、初めていただきました。しっとりとして美味しいタルトでした。
◉
夕方、気温がさらに落ち着いてから、〈Yac’s〉さんまでお豆腐を買いに出かけました。このところ雨と暑さでしばらく歩いておらず、久しぶりのウォーキングでした。
台風9号ですっかり終わってしまったかに思えたコスモスが、また元気に咲いていました。
コスモスの咲けば野原の鎮まれる
その近くではひまわりが、やっぱり元気に咲いていました。
ひまわりに未練はありや八月尽
青かった柿の実の一部が熟した感じに色づいていて、すでに鳥たちに啄まれていました。まだ青いままの柿の実もたくさんあって、もう少しゆっくり写真を撮りたかったのですが、大きなハチがブンブンと飛んでいまして、そーっと退散いたしました。
ハチと言えば、このところベランダにブン!と飛んでくるハチがいて、それはやめてほしいなぁと思っています。
青き柿熟るる柿あり秋すゝむ
けいとうが咲いていた花壇に、新しい花(実?)が植っていました。だんだん秋の装いになっていくお庭拝見が楽しみです。
鶏頭やそばに小さき赤い花
夕方の町に、草や土や火燃しの匂いに混ざって、煮物を作っているようなお夕飯の支度の匂いが漂っていました。
滑板は暑さの日々の忘れ物
霍乱や鬼の養生間に合はず
きょうもしぶとい暑さにへばりん回復に努める日になりました。ブランチにピザトーストを作り、しっかり食べたまではよかったのですが、細かいことに集中することができなくて、
いつまでもあっついねぇとかき氷で冷やしたり、うとうとしたりで、生産性まるでなしの日でした。。
熱中症シャビィ変調正しうす
そんなたらりんの日でしたが、友だち夫妻から引っ越しのお祝いをいただきました。
落花生千葉地続きの夫婦より
「茹で落花生」と「生のり乾し」です。千葉に住む友だちで、千葉の美味しいものをご案内と、送ってくださいました。
小学校時代の友だちは横浜方面に住んでいる人が多いのですが、シゴトを始めてからの友だちは、内房中心ながら千葉に住んでいる人も多くて、コロナが明けたら千葉をあちこち巡るのも楽しみです。
新橋の菓子ほの甘く露けしく
先日お話ししました〈銀座WEST〉さんの「お試しセット」が届きました。母に送ったついでに自分にも送ってみました。
リーフパイとクッキー、ソフトタルトの詰め合わせです。メール便で送ってくださるので、ポストに投函されます。
送料無料で、でもメール便なので中身が少し壊れてしまうかもしれませんがそれでよければ、というサービスながら、しっかりした箱にパッケージされていて、どれも割れていませんでした。
〈銀座WEST〉さんは、災害が起きると素早くシュークリームプロジェクト(シュークリームの売り上げの一部を義捐金にするもの)を立ち上げたり、また最近では、日野工場のある日野市のコロナ自宅療養者の方に向けて、3食3日分の食料品の配布を始めたり、リーフパイの寄付をするなど、暖かい企業だなぁといつも感じます。
新橋のカフェが恋しいです。
◉
きょうは久しぶりに少し涼しさを感じる日でした。
夕べは早めに寝たのですが、きょうは涼しさに眠気を誘われたのか、少し本を読んではうとうと、お茶を飲んではうとうと、見回りのお巡りさんと少しおしゃべりしてはうとうとと、うとうとの日曜日でありました。
お巡りさんから、最近車上荒らしや泥棒が出ているとのことで、鍵をかけてくださいね、何かあったらいつでもすぐに110番してくださいね!とのお声かけをいただきました。芝浦でもそうだったのですが、実際にお巡りさんが巡回してくれているのは安心だなぁと感じます。
シチュー煮て北の南瓜を食べけり
おととい作ったシチュです。キタアカリがホクホクと美味しくて、じゃがいもを食べるシチュです。(鶏肉→タンパク質 も入っています^^)
うとうとモードの今夜は、残っているシチュを温め直して、とうもろこしのご飯をチャーハンにリメイクして、カンタンご飯にしようと思っています。
秋暑し〈EKiSTA〉テラスの長話
きょうは町役場の山口さんと〈EKiSTA〉さんでお会いしました。
きょうのアイスコーヒーは、ブラジルの「Queen Chocolat」でした。前回、アイスコーヒーの美味しさに目覚めたお豆で、やっぱりとてもおいしかったです。
テラス席でおしゃべりしていたこともあり、あまりの暑さにもわんもわんしてきまして、こりゃソフトクリームだなぁと思いましたら、なーんと!かき氷がメニュに加わっていました🤭。
〈EKiSTA〉の奢のかき氷八月尽
苺ミルクのかき氷にソフトクリームをトッピングして、笑いが止まりませんです。苺のコンポートがたっぷりとして、氷もふっわふわで、とてもおいしかったです。
かき氷は店内よりも外で食べるのがいいなぁといつも思うのですが、テラス席でのかき氷、言うことなしなしでした。
〈EKiSTA〉の葡萄サンドの凜々しくて
〈EKiSTA〉の市場さんが、「きょうはフルーツサンドイッチを作りましたよ」と見せてくださって、葡萄のサンドイッチをいただくことにしました。いつものサンドイッチと一緒に包んでいただき、帰宅してからいただきました。
フルーツサンドイッチは、美味しい果物が手に入ったときしか作らないと伺ったことがあり、よい日に来たな〜と思いました。
暑さにややへばりになりましたが、〈EKiSTA〉さんを堪能した土曜日でした。
草刈りの無人直売影もなし
きょうも暑かったですねぇ。
暑いなかでも畑仕事にお休みはなくて、きょうも草刈りのぶわんぶわんの音が聞こえてきて、ありがたいことと頭が下がりました。
こちらに来て、草は強いんだと実感する日々です。刈っても刈っても、またグングンと伸びています。楢木さんが、勝山のお家の草取りが大変だとおっしゃっていたことが、ようやく実体を伴ってわかってきました。
暑い暑いと言いながら、ご近所の様子が少しずつ秋の気配を見せてきました。花壇の花もどことなく儚げにほよほよと咲いています。
海町に庭の千草も虫の音も
葉っぱも少し色づいてきました。
雑木の葉のひとつふた色づけり
◉
先日買ってきたプラムは見た目よりも酸味が強くて、残暑をすっきりと払ってくれるようです。最初の一切れの酸っぱさにちょっとオドロキますが、いまほしいのはこの酸味ねぇと思いました。
熟れ李まだすっぱいの一途かな
秋暑しピーナツバターと逃げ帰る
きょうはものすごく暑いでしたね。エアコンの効いた部屋にいても、じわんと暑さが堪える日でした。
なかなか気合が入らなくて、景気づけに先日買ってきたピーナッツバターを開けてみることにしました。
千葉県産の無添加、無糖のピーナッツペーストです。使っている落花生も千葉県産とありました。〈せんどう〉のパン屋さんで買いました。
〈New Seasons 〉のピーナッツバターを思い起こさせる、シンプルでこっくりしたよい香りがします。
パン屋さんのサインボードに、「蜂蜜やメープルシロップと一緒に食べるのもオススメです」とありまして、メープルシロップで、ちょっとお味見してみました。おいひ〜。
蜂蜜を舐めて残暑を乗り切る件
◉
〈ちゃらこ屋〉さんのカードをいくつか試し刷りしてみました。
秋暑し〈ちゃらこ屋〉のカードひとしきり
◉
お風呂に入る前に、お夕飯の下拵えを少しだけしました。
なすときうりの塩揉みと、しょうが、みょうが、大葉、ピーマンの千切りを、どれもたっぷり作りました。
どの野菜も刻んでいると夏の香りが立ち上ってきて、食欲が戻ってきそうです。
合わせる飲み物は、冷たいワインか、よなよなか、久しぶりに冷たいお酒もいいなぁと思いました。
食卓に肉も魚もなく残暑
けふの日を梅干しほどによりをかけ
今朝は久しぶりに蒸し暑さを感じました。夕べも珍しく夜中に暑さで目が覚めて、まだしばらく熱中症に気をつけなければと感じました。
それで今朝は、気休めかもしれませんが、いつもの梅干しに紫蘇も添えてみましたです。
◉
I amと云ひ立ち上がる初秋かな
小学校時代の友だちから、引越し祝いよ、と本が届きました。アンディ・アンドルーズの『バタフライ・エフェクト』です。
「ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こすか?」
ご存知かと思いますが、バタフライ効果は、気象学者エドワード・ローレンツによるなんとも魅力的な提言で、同名の映画もとても面白い映画でした。
この書籍は、映画とはまた別のノンフィクションで、読むのが楽しみです。
◉
きょうは、きのうの川崎行きで見えてきたいろいろ処理とスケジュール作りなど、デスクワーク中心の一日になりました。
窓の外が暗くなってきたなぁとふと目をやりましたら、空がピンク色に染まっていました。
カメラだけ持って、サンダルをつっかけてピンク色を撮りに出ました。
夕焼け追ひもっと行きたい行きたくない
染まっている空を追いかけてグングン歩いていましたら、プチリと右腕を虫に刺されました。。小さい虫のわりに結構痛いのでありました。
◉
きのうの〈today&〉に、「わかしお」の料金が変動制と書いたのですが、あらためて調べてみますと、指定席について、通常料金の他に繁忙期と閑散期料金を設定していることがわかりました。普通席は変動ではありませんでした。
Google mapに表示される料金がびっくりするようなことになっているのですが、それはたぶん、バグなのではないかと思われます。そういうことなら、やっぱり今はできるだけ「わかしお」に乗ろうと思いましたです。
蜩や素通しの駅鳴き渡る
川崎まで行ってきました。緊急事態宣言が少し効いているようで、電車も町も、いつもよりも人が少ない印象があり、勝手な言い分と思いつつ、ありがたかったです。
「わかしお」は繁忙期と閑散期で、なーんと料金が違うことがわかりました。いまは繁忙期料金で、ややご無体な価格となっていまして、行きは外房線の快速で向かいました。(*1)
上総一ノ宮の駅に行くたびに、気持ちいいなぁと感じるのは、ホームに壁がないせいだと感じます。冬はもしかすると寒いかもしれませんが、風の通り抜ける駅が気持ちいいです。
◉
川崎駅周辺は、あいかわらず猥雑な魅力に満ちていました。各所がリビルドされていますが、昔ながらのキッチュな感じはそうそうなくならないんだなぁと嬉しくなってしまいました。
燕帰る吾もドーナツをそそくさと
とは言え、そういう魅力的なお店はまだしばらく行かれませんし、用事を済ませてから、久しぶりの〈クリスピークリームドーナッツ〉で一息入れました。
どうやって帰ろうかなぁとGoogle mapで調べてみましたら、あらびっくりで、上総一ノ宮止まりの横須賀線に、品川で乗れることがわかりました。今ここを出ればドンピシャの時間とわかり、少し買い物をと思っていたのを取りやめて、帰ることにしました。
横須賀線にはグリーン車もありますので、混んでいそうだったらグリーン車にするか、あるいは東京で、「わかしお」に乗り換えてもいいし、などと思いながら電車を待ちました。
幸いそれほど混んでいませんでしたので、横須賀線の普通席で、のんびり読書しながら帰途に着きました。時間帯にもよるでしょうが、いろいろな電車が使えて楽しく便利と感じました。
公園の草の花好き遊具好き
ホームから見える小さな公園。
電車を降りたら、子どもたちが滑り台やブランコで遊んでいるのが見えました。
上総一ノ宮駅は、いつものようによい匂いがしました。かすかに火燃しの匂いを含んだような、草や木や潮の匂いが混ざった独特の匂いです。
東京に出かけるのも楽しいですが、帰ってきたときのこの瞬間がとても好きです。
(*1) あらためて調べてみますと、普通席は変動ではありませんでした。指定席について、通常料金の他に繁忙期と閑散期料金が設定されていました。
秋霖のすだれのやうに海幽か
今朝の雨はすごかったですねぇ!ニュースで東京も大雨だったと流れていました。
今朝は曇り空が一面広がっていて、妖しく風も吹いていて、いかにも降りそうな気配でした。カミナリさまが、なんとなくキッパリしない感じのゴロゴロを繰り返していましたが、もしかすると内房の方からの遠雷だったのかもしれません。
お白湯を沸かしていると、ひやんとした風が流れてきて、それを合図にざんざんの雨降りになりました。処暑の驟雨。あまりに美しくて、ずっと見惚れていました。
どこもかしこも、しっとりと濡れねずみ。
雨を得て色なき風の一宮
キッチンの小窓から見える景色が、昔の映画のようなセピア色でした。
この雨はつくしこひしと聞こへけり
雨のおかげで空気がひやんひやんと冷やされて、冷たい風がとても気持ちよかったです。
◉
間もなく雨が上がり、きょうこそは〈せんどう〉さんに行かねばと、あれこれ考えずに出かけることにしました。
前回から10日以上も間が空いてしまい、そろそろ不足がいろいろ出てきて、買いすぎてしまい、ちょっと重たかったでした。クルマとは言え、クルマまで運ぶのはわたしなのだと思いましたです。。
そろそろ食べ収めのプラムを買いました。今年はたくさんいただけて嬉しかったです。
はじまりのなくて李のをはりごろ
◉
明日、川崎に行くかどうか、やや迷いつつ、支度だけはしておこうと思っています。きょうは東京よりも神奈川の方が感染者が出ていて、うーむであります。。
日の落ちて秋の海町黒の中
今夜は満月ですが、残念ながら雲が出ていて、お月さまはまだお休み中のようです。
暗くなるのが早くなってきて、夜7時になるころの町は、だいぶ夜の顔になっています。ここから10分ほどで、とぷっと暗くなります。
ポートランドの冬も暗くなるのがとても早かったですが、ここの冬も、夜が早そうな気配ですね。
秋の夜を黒々急ぐ一宮
◉
今朝は、いつもと違うブランチにしてみました。
サバ缶と冷や汁のまま秋に入る
金華さばの味噌煮の缶詰を開けて、冷や汁風おそうめんにしました。きうりと生姜と、胡麻を多めにぱらりとして、山椒をかけていただきました。
このところ食べるものが思い浮かばない状態がやや続いており、それはたぶん、もうずっとレストランやカフェで食事をしていないことも影響しているのだと思いまして、「いつもと違う」をテーマに、しばらくご飯を食べてみようと思いました。
その流れで、しばらく作っていなかった麦茶も作りました。
かなぶんが秋に突っ込み体当たり
お昼間に、きのうの読書の続きを少しだけしました。
きょうはベッドに寝転がって読んでいたのですが、カナブンがすごい勢いでゴイン!と窓にぶち当たった瞬間を見てしまいました😅。
笑っちゃ悪いと思いつつ、このあたりの虫たちにもそれなりのキケンがあるのだねと思いましたです。
解夏の候さちこ土偶の窓に寄る
〈ちゃらこ屋〉の馬淵さんに、梅ジュースの、何か小さなお礼ができないかなと思いまして、カードを作ってみるのはありやなしや?と、まずはメジロを撮影してみることにしました。
◉
しばらく前から、撮影の練習をしたいとも思っており、もともときょうの午前中は、写真自主トレデーにしようと決めていました。
カメラの師匠の関川さんのご著書『デジタル一眼レフ 手軽できれいなテーブルフォトの撮り方教えます』を再読して、手を抜いてはいけないところなど、あらためて学びました。
拝読するたびに発見があり、毎回感じることですが、写真は奥が深いです。
一眼レフは重たいので、もう無理かなぁと思ってもいるのですが、一眼レフでもう一度撮ってみたい気持ちが、またもやむくむくする日でした。
◉
きょうは、写真自主トレの他に、読書をするのだと決めていました。
おやつも片手でつまめるもの(&手が汚れないもの)を用意しました。M&Mのチョコレートと柿ピーです。
読書とはおやつ万端秋の午后
贅沢にやりたいことだけをした日でした。やりたいことを予定に組み込んでおいたのがヨカッタと思いました。