海辺の町で(857) 4/15 mon.
花散って空ひろびろとなりにけり
花散って空ひろびろとなりにけり
夏ですねぇ〜!夏ですネェ〜!
このくらいの暑さの夏が好きだなぁと思いました。
きのうのんびりして、夕べよく眠れて、きょうはすっかり日常の気持ちよさに居ました。
ヨーグルトやミルクや果物や、補充したい食材がいくつかあり、久しぶりに、ご近所〈せんどう〉に行きました。
〈ごじゃ箱〉に行くようになってから、ご近所〈せんどう〉に足が向かなくなっていて、ごめんごめんと思いました。
〈せんどう〉パーキングから見える桜。
花を終えた木が気持ちよさそうに、空に向かってすんくと立っていました。
戻ってからビールビールで、とても早い晩酌+お夕飯。
新発売の「晴れ風」。ネーミングに惹かれてお試し飲みしてみましたが、今年の夏はもうずっと「晴れ風」がいいかなぁと思いました。(→めっさ好み)
桜散る母は黄色い声を聴く
よいお天気でしたねぇ。
しばらく安定した洗濯日和になりそうで、ありがたいです。
母の家のごく近公園の桜が、散りながらなおとても美しいでした。
小さな公園ですが、子どもたちがワーワーキャーキャー遊んでいて、母のお気に入りの場所になっています。
母の家から帰宅した翌日の定番。遅起きしてからの昼風呂でのんびりして、そのままのんびりな日曜日を過ごしました。
母との食事で、わたしが作れるもののバリエーションをもう少し広げたくて、お料理本をパラパラ見ながら、次回の食事のイメージを膨らませたりしていました。
そんな日曜日のお茶時間に。
〈セブンイレブン〉の「オーガニックむき甘栗」をいただきました。
大きな袋に小分けの袋が3つ入っていて、つど食べ切りできるようになっています。すごく親切。笑っちゃうくらいおいしーでした。
お茶は現在マイブーム中の加賀棒茶。(赤ワインも合う)
我が家に梅ひと枝の悦楽を
いま買ったら持って歩くの大変そうだなぁと思ったものの、梅をひと枝。
「魚柳梅」というそうです。調べてみたら、花はマヌカハニーの原料になり、マヌカと呼ばれているそうです。ちょっとトゲトゲした葉もかわゆい。ニュージーランド原産。
有楽町の交通会館前のマルシェで買いました。
きのうは他に〈aesop〉のハンドジェルとハンドクリーム、〈NEALS YARD REMEDIES〉のアウトドアスプレ。それから〈Dean and Deluca〉で〈Sal de Ibiza〉の粗塩を駆け足で買って、よしよしと帰路に着きました。
青天に花桃冷ゆる通学路
きょうは日本全国青天で、そういうことはとても珍しいそうです。と天気予報で言っていました。
きょうの風は、でもまだ冷たくて、窓を開けるとひんやりします。春らしい、思わせぶりな青天ですねぇ〜。
甘夏がいよいよパサっとしてきて、これで今年の春は食べ納めになりそうです。ハッサク、甘夏と今年は地元産をたくさん楽しめて幸せでした。
これからプラムが出てくる時期までしばらく、朝の果物がちょっと寂しくなりそうです。
仕舞いの甘夏。今朝はヨーグルトと一緒にいただきました。
春の夕コロッケ買ふて道草して
Kindleで購入していた『論理的思考問題』にきょうは取り組もうと、夕べから楽しみにしていました。
大雨だったこともあり、ずっとクイズ(問題)を解いていました。
「論理的思考」、「批判思考」、「水平思考」、「俯瞰思考」、「多面的思考」のテーマごとに、初級から難関までクイズが出題されて、それを解いていくというものです。
直感に頼らずに論理的に考えていくのが面白くて、メモをしながら一心不乱。(肩こりこり)
難しい問題は頭がこんがらがってきますが、解説を読んでガッテンとなるのもまた面白くて、このジャンルは何冊も出版されているので、ちょっとハマりそうな予感です。
そんな日のブランチに。大きなコロッケ^^。
きのうの〈Beisia〉で。いくつか種類があって、牛肉コロッケにしました。素朴に美味しくて、次もまたこれねと思いました。
そしてきょうのお茶。〈丸八製茶場〉の「献上加賀棒茶」。
きょうの、と言うよりも、このところもっぱら午後のお茶の定番になっています。
見た目は枯れ枝のような、茎のような感じなのに(「棒茶」なだけに)、こんなに香ばしく美味しいとはと淹れるたびに不思議になります。
品川エキュートにお店が出ていて、買いやすいのもありがたいです。
〈Agozzo〉の紫陽花花嫁衣装とや
〈Agozzo〉店内に早くも紫陽花。「ウエディングドレス」というそうです。
初夏をかっ飛ばして梅雨のような陽気の一日でしたね。もわんもわん。
〈Agozzo〉で、小さなお手伝いをしました。
ランチタイムの終わった2時ころに伺い、30分ほど用紙選びをしたりおしゃべりしたり。気楽なよい時間を過ごしました。
ランチタイムあとの〈Agozzo〉。とてもいい匂いが残っていました^^
おみやげに、ラベンダーブリュレをいただきました。ワインといただいて、とてもおいしーでした。
帰り道で、図書館に本を返したり、ハガキを投函したり、〈Beisia〉で少し買い物をしたり。
きょうは父のお誕生日なので、今夜はお刺身で一杯です。〈Beisia〉で浦霞の300mlを見つけて嬉しく買ってきました。
手紙書く野焼きの匂い探りつつ
ほの暖かい、気持ちのよい日曜日でした。
鳥がチュンチュク囀っていて、ここに越してきたころの春を思い出しました。
午後のお茶をいただきながら、『MILK BOSSA』をBGMに、友だちに手紙を書いて、夕方に図書館に本を返却しがてら投函しようと思っていたのですが。
調べてみると、第一日曜日は図書館休館だったとわかり、お出かけ気分がちょっと萎れて、本を読みながら早くも一杯やることにしました。(日曜日だし)
今夜はスモークサーモンを食べてしまいたい夜ですが、赤ワインの気分で、ひとまずチーズを齧りながら一杯となっています。
リビングからの桜。
満開までにあともう少し。
春の雨生けるものみな雫とや
降るようで降らないようで、でもやっぱり降り始めてみたりで、ぐずぐずとした空模様でした。
少し迷ったのですが、写真散歩してきました。
どこもここもしっとりと、雨の春の潤いに満ちていました。
帰り道にシャワーのように降ってきて、ものすごくきれいな雨降りを堪能しました。美術館もいいけれど、目の前にアートが広がっているなぁと思いました。
駅前の公園の桜。
ほぼほぼ満開に近くて、でも雨模様のためか見る人もいなくて、贅沢に独り占め。
春の夢イカロスにある赤き胸
〈マティス展〉の印象がまだとても強く残っている日でした。
マティスの色と光のインパクトは独特ですねぇ。
きのうはそれに加えて、キュートなピースにも胸キュンでした。
これらのピースをデザインしたマグカップがとても可愛くて、買おうかどうしようか迷いつつやめて、「JAZZ」シリーズから、「イカロス」の額を買いました。
「イカロス」のポスターや額を見かけるたびに心惹かれていましたが、今までなんとなくタイミングじゃない気がして、後髪ぐいぐい引かれつつ買わずにいました。
今回は、美術展を鑑賞している途中で、もし「イカロス」の絵があったら買おうと思い、ミュージアムショップで見つけてとても嬉しいでした。
今朝、本棚の上に飾り、目に入るたびに、うひゃ〜と喜んでいます。
うひゃ〜と喜ぶと言えば、きのうは小さな花も買いました。お泊まり増えてしばらく買わずにいましたが、やっぱり花はいいですね〜。
春潮やマティス切り絵にある自由
〈マティス展〉を、ぐずぐずしていると逃しそうで、前後の疲れを考えずに行ってきました。
いつかも忘れてしまうほど昔に、銀座の〈CCHANEL NEXUS HALL〉でマティスの「JAZZ」シリーズを観て以来のシリーズ一気通貫を観ることができて、とても幸せ。
東京の桜満開の日。
国立新美術館の窓越しの桜が、うっすらけぶって見えました。
春灯し〈酒菜モリタ〉の刻の色
〈酒菜モリタ〉でひととき。
カウンター越しにお店の人やたまたま行き合った人ととりとめなくおしゃべりしながら、ゆっくりお酒をいただくのは、やっぱりとってもいいですねぇ。
新橋で呑んでいたころを思い出す。
桜モダン桜色よりピンクにて
母の家ごく近くの桜。ずいぶんピンクでびっくりしました。
母の家から戻った翌朝。寝坊の日の黄色なブランチ。
甘夏と、夏みかんのママレードと〈PAUL〉のクロワッサンで。
ミルクを切らしていたので、久しぶりにストレートの紅茶。
〈ごじゃ箱〉と〈せんどう〉に買い出しに行きました。
少し遅い時間だったためか、きょうの〈ごじゃ箱〉は空の棚が目立ちました。みなさん、スタートが早いです。
甘夏と南房総のレモン、ご近所のディル、ローズマリー、パセリをいただきました。ディルとローズマリーに、お酢で防虫していると書かれていました。
どれも珍しく少なめの量がありがたいでした。
ディルを買ったので、〈せんどう〉でスモークサーモンを買って、クリームチーズとトマトも合わせて、今夜は白ワインで一杯しようと思います。