andTodaytoday &

海辺の町で(524) 12/15 木

サンぺの絵

プリンタの上にサンぺの冬表紙

ここに越してきて絵を飾ることができないのが残念で、なんとかしたい、なんとかしようと考えているのですが、ひとまず立て掛けるのでもいいか、いいのだということにして、二年ぶりに冬の絵を飾りました。

SENPEの冬の絵。
雪の降るニューヨークの夜。ジャズレストランにカップルが入っていくシーンが描かれています。
女性はサクスブルーの暖かそうなコートにくるまっていて幸せそうな感じ。この絵を観ていると、ほのほのと暖かな気持ちになります。

プリンタの上にちょうどいい収まり具合^^。

海辺の町で(523) 12/14 水

シクラメン

冬花も草も可愛ゆし母の庭

母の庭が可愛らしく冬色になっていました。
少し前に植えたシクラメンの苗が葉を広げていました。

母曰く。ブルーベリーの葉っぱがようやく色づいてきたとのこと。だいぶ遅い紅葉だったそうです。

紅葉のブルベリ

シクラメンがクリスマスの歌聴いてゐる

一方こちらは。母曰く、お正月前にバラが咲くなんてねー。とのことでだいぶ早咲きになったようです^^。

早咲きのバラ

正月を前に薔薇咲くあはれかな

海辺の町で(522) 12/11 日

ぽっとりぃ

人参よあおき頭髪地のほむら

今年最後の〈ぽっとりぃ〉に行ってきました。
二ヶ月に一度の割合で開催される小さなファーマーズマーケットですが、毎回違うお店が並ぶ楽しさがあります。

今回は、にんじんだけのお店が出ていました^^。
給食用の有機栽培のにんじんだそうです。葉っぱがもりもりとついていて、美味しそうでした。

コーヒーのお店が他に出ないときは、〈EKiSTA〉ブースでコーヒーも売っています。
豆を挽いて一杯ずつドリップしてくれるコーヒーは、お店でいただくのと同じようにとても美味しいです。

ぽっとりぃ

〈EKiSTA〉のドリップにある小春かな

11月12月は、あちらこちらで小さなマルシェが開催されていて、全部はとても回りきれませんが、店舗を持たないで商いをしている方や、週に1〜2度ほどしか営業していないお店なども少なくなくて、また、クルマじゃないと行きにくい場所でご商売なさっているお店などもあり、こうした集まりが、お店にとってもお客さんにとっても大切なんだなぁと感じます。
きょうは雨が降りそうで降らなくて、よかったよかったでした^^。

海辺の町で(521) 12/10 土

Peanuts Portraits

チャーリーのクリスマスソングとこの年も

サンフランシスコ出身のジャズ・ピアニスト Vince Guaraldi の「Peanuts Portraits」。クリスマスシーズンになると、聴きたくなります。
きょうも、クリスマスの小さな飾り付けをしながら、流していました。♪ ♪

12月はほとんど毎日コレ!ですが、「Charlie Brown Christmas」というクリスマスソング版があり、今年はそれを買ってもいいかも。
ダウンロードではなくて、CDにしようと思っています。


ところで。ヘレン・ミレンの「第一容疑者」を、amazon primeで見つけました!クフ〜!
レンタルか購入かの有料版ですが、まさかまた観ることができるとは!と興奮。ふがふが。
年明けにレンタルしようと思っています。

海辺の町で(519) 12/8 木

銀座の夜の始まり

アスターの焼きそば嬉し外は冬

おかげさまで今回の定期検診も問題なく、次回の予約や何やかやをいろいろ終えて、銀座に出ました。
〈伊東屋〉でカード用紙を買ってから、〈松屋デパート〉の〈銀座アスター〉で海鮮焼きそばを久しぶりにいただきました。おいしーでした。

銀座の夜は始まったばかりで、きれいきれいで、歩いているだけで楽しくなります。
帰りの電車に乗る前に、〈三省堂書店〉の前のいつものキッチンカー〈Planete chocolat〉でホットワインをいただいて、ニコニコと帰りました。

ホットワイン

診断みたて良しホットワインの持ち帰り

海辺の町で(518) 12/7 水

芝浦の落ち葉

芝浦の枯葉なつかし月のまる

芝浦の秋。木の葉がざくざくときれいですね。
まん丸の大きなお月さまがビルの間から顔を出していました。
ビルに挟まれたお月さまを見るのは久しぶりで、おぉと思いました。

おかげさまで目の調子が上向き方向で、嬉しいです!

海辺の町で(517) 12/6 火

apero

霜夜には煮物と酒で始めましょう

きょうも寒かったですねぇ。しんしん冷え冷えでした。午後から青空が広がってきましたが、ピキンとした冬の空顔をしていました。

夕べのサッカー観戦で寝坊のきょうは、お茶を飲んだり掃除をしたり友だちとやりとりしたり明日の準備をしているうちに、とぷっと暮れていきました。

あっという間に夜のスタート。
カボチャの煮たものと赤ワインで夜を始めました。今夜のカボチャはほんの少しのお塩とカルダモンで煮ました。


買い物用のバッグを一つ編み終えました。

マルシェバッグ

グイーンと伸びます。中身に合わせて自由自在。

マルシェバッグ

毛糸編む用のものにて鼻高々

海辺の町で(516) 12/5 月

和菓子とコーヒー

買い物はポトフ材料冬木立
▲〈かねきち〉さんの和菓子。白餡を寒天でふるんと包んであります。とてもおいしーでした。コーヒーと合わせました。

きょうは寒かったですねぇ。ニュースで北海道の雪の様子を見て、ヒェ〜〜となっています。macも冷え冷えです。

お腹のなかから温まるのだ作戦。
ブランチにしらすとカボチャ、カブのおじやをいただいて、今はお夕飯用にポトフをコトコトするなどしています。

湯たんぽもスタンバイ。ほかほか。

湯たんぽ

侵攻の十月とつきくらし冬木立

海辺の町で(515) 12/4 日

バスケット

上総一ノ宮〈ミチクサcafe汽水舎〉の冬マルシェに誘われ、
綿虫を追ひ〈汽水舎〉ののみの市

寒さがヒタヒタと近づきつつあるような、あれ、意外と暖かい?ような、そんな日曜日でした。

〈ミチクサcafe汽水舎〉さんの「冬マルシェ」に行ってきました。
店内のテーブルが片付けられていて、陶器や革製品、アクセサリー、ベーカリーなどがにぎにぎと並んでいて、楽しい雰囲気に満ちていました。

アンティークのバスケットに一目惚れしました。毛糸を入れるのにいいかなぁと思ったのですが、底が板になっているので、買い物カゴにもよいかも。など思っています。

同じお店でもう一つ、胸キュンの小さなコースターも見つけました。とても小さくて、小ぶりのグラス用です。

コースター

世の夢や冬のマルシェのコースター

以前はアンティークをやや敬遠していましたが、お店の人と話しながらだと、アンティークもいいものだなぁと思いました。

〈ミチクサcafe汽水舎〉のご主人はやっぱり優しくて、奥さまは明るく親切でホスピタリティに溢れていて、居心地のよいカフェだなぁとあらためて感じました。


帰りに〈せんどう〉さんにりんごを買いに寄ったのですが、ピザのキッチンカーが来ていて、初めて買ってみました。
ペパロニSサイズ。
テフロンのフライパンで5分ほど温めると底がパリリとして美味しいですよと教えていただきました。

ピッツア

住み移り冬ふたつ目を屋台ピザ

キッチンカー

海辺の町で(514) 12/3 土

干支飾り

ちゃらこ屋の卯年張り子の師走かな

しんと冷たい空気が気持ちよい日でした。
座っていると足元からしんしんと冷えてくる感じですが、散歩していると、その冷たさが気持ちよいような。

商店街までお散歩しました。
〈ちゃらこ屋〉さんで来年の干支飾りを頂戴したいなぁと思っていました。
うさこたちが福福と並んでいてあまりに可愛らしく、選べず二ついただいてきました。

〈ちゃらこ屋〉のご店主馬渕さんとひとしきりおしゃべりをして、とても残念なお知らせを伺いました。
町の本屋さん〈三芳堂〉さんが年内で店じまいされるそうです。
町に本屋さんがなくなってしまうのはとても寂しいなぁと思いながら、〈かねきち〉さんに寄り、またその話でお店の方とひとしきり残念がりながら、秋の和菓子をいただいてきました。

海辺の町で(513) 12/2 金

スコーン

スコーン買ふスコットランドの冬想ひ

目が覚めたら、サッカーが大変なことになっていました😁。
ほぼ一日中テレビであれこれフィーバー。どんちゃん。

そんな日の、朝ごはんのあとのもう一口に、スコーンをいただきました。
菓子工房〈なないろ〉のスコーンです。〈菜鮮箱〉で買いました。

オーブンで温めて、クリームチーズとチェリージャムでいただきました。柔らかい甘さで、とてもとてもおいしーでした。
サイトをみますと、〈菜鮮箱〉は取扱店となっていまして、いつでも買えることがわかり嬉しいです。先日いただいたシュークリームもこちらのものだとわかり、うーんやっぱしーとガテンしました。

地元の食材を使い、できるだけ無添加や無農薬にこだわって、丁寧にご商売しているお店がたくさんあるなーと驚いています。少しずつ好きなお店ができてきて嬉しいです。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。