andTodaytoday &

海辺の町で(87) 7/20 火

葡萄

懐かしや黒田藩より黒葡萄

きのうの反省を踏まえまして、きょうはリビングでシゴトをしました。書類を広げてもびくともしない大きなテーブルが快適です。
福岡の中山社長から葡萄をいただき、贅沢につまみながらあれこれ書類を片付けました。


夕方に〈せんどう〉さんに買い出しに行こうと思っていたのですが、郵便局に用事があることを思い出しまして、商店街がオリンピックモードになっているかどうかをチェックしがてら、郵便局まで歩いて行くことにしました。
商店街はいつもように静かな佇まいで、オリンピックのオの字もありませんでした^^。

商店街に行くときは、中ほどに位置する書店〈三芳堂〉さんのところを曲がって、裏道から帰るのが気に入りのコースです。久しぶりにその横道に入りましたら、〈三芳堂〉さんの横手に、珍しく小ぶりのひまわりを見つけました。
ひまわりを、同じ目線で撮るのは久しぶりでした。

小ぶりのひまわり

向日葵ひまわりよ向日葵よ季節の花よ


母からのメールに、庭のブルベリーを10粒ほど収穫したとありまして、ご近所のブルベリーはどうかなぁと見てみましたら、こちらもそろそろ色づきそうでした。

色づきそうなブルベリー

殿山のブルーベリーの母の夏

小粒のトマト

トマトも小粒ながら美味しそうにぷっくりとしていました。

玄関先のスケートボード

夕方のご近所は、草を刈り取ったあとの匂いや、たっぷりと水撒きされた土の匂いがして、鼻から元気になるような空気が流れていました。

海辺の町で(86) 7/19 月

真夏の夕暮れ

夜気ゆるし暑さのしっぽ探るごと

黙って座っていてもじわんと汗が流れる日でした。
夜、外に出てみましたら、だいぶクールダウンされていましたが、それでも今夜は暑さのしっぽが残っているような、そんな夜が始まっています。

ブランチはしっかり目にいただいているのですが、このところ夜の食事が少なめになっていまして、今夜はしっかり食べようと、ご近所の〈彩苑〉さんで、持ち帰りをお願いしました。
五目焼きそばのかた焼きのおそばと五目餡を、別々の容器に入れてくださるなど、お料理への愛情を感じますです。


今朝は、目が覚めたときからじわりと暑くて、目覚ましにグレープフルーツを絞っていただきました。
ピンクグレープフルーツ。目の覚めるような色合いに、見ているだけで元気になりそうです。

ピンクグレープフルーツ

身も心もグレープフルーツ色も香も

ピンクグレープフルーツを絞ってジュース

ちょうどグラス一杯分のジュースになりました。


暑さで apple watch もへばってしまったのか、突然バッテリーが激減りして、省エネモードになりました。
「apple watch」「バッテリー」「突然減る」などで検索をかけて、いくつか対策をしました。ガンバレ!

apple watchチャージ中


きょうは暑さに怯んでしまい、出かけず仕舞いになってしまいました。
明日は少し外に出ようと思っています。

海辺の町で(85) 7/18 日

リネンタオルケット

大洗濯して夏負けはせぬつもり

暑いですね!暑いですね!ちょっと動くと汗が止まりませんです。
今朝もカンカンのお日さまが出ていて、そろそろベランダ干しを再開できそうな青空に背中を押されて、ベッド周りのリネンの洗濯をしました。

もうそれだけで汗だくになり、わたしも一緒にベランダに干されたいような気分でした。

それはともかくとしまして、上々天気と風のおかげで、グングン乾いていき、暑いけれど、暑いのはありがたいなあと思いました。


ベランダに、ときどきクモが巣を作っています。 久美さんが、クモは虫を食べてくれるのでそのままにしておくとおっしゃっていたので、わたしも、部屋に入ってこないならよいかと思うようになってきたのですが、きょうは、ベランダの掃除のついでに、ベランダからぽいっと出ていただきました。

その流れで、防虫対策にはっか油のコットンボールを作ることにしました。『クロワッサンオンライン』で読んで、作りたいと思っていたものです。
コットンボールにハッカ油を含ませて、それを小さな袋に入れて、クロゼットの引き出しや靴箱に入れておくと、抗菌、消臭、防虫になるとの記事でした。

コットンボールとハッカ油

適当な小さな袋がなかったので、使い古しのリネンで作ることにしました。

コットンボールとハッカ油

小さな袋を6つ作り、靴箱とシンクの下に入れました。
開けるたびにふわりとミントの香りがします。クロゼット用にも作ってもいいなぁと思いました。


きょうはお煎茶に氷を浮かべていただきました。
麦茶ばかりですと飽きそうですので、あれこれとりまぜのお茶の時間です。

氷を浮かべたお煎茶

冷茶汲むわが人生のところどころ

海辺の町で(84) 7/17 土

ブランチ

胃袋が夏の畑と続いてる

きょうはひゃーびっくりの久しぶりの寝坊の土曜日でした。
夕べ遅くまで「THE OPEN」観戦をしたことと、まだ少し木曜日の疲れが残っていたのかなぁと思いました。11時に起きたのですが、寝ようと思えばまだもう少し眠れそうで、それはちょっと嬉しいと思いました。

こちらに越してきて、夜とてもよく眠れるのですが、朝いつまでも惰眠を貪る的な寝方ができにくくなっていまして、それはちょっとつまらないなぁと思っていました^^。

起きてみれば、きょうもお天気が上々で、ゴキゲンな週末気分で路面店を覗いてみましたら、なんと〜、ブドウが売っていました^^。果物を売っていることもあるのねと嬉しくなりました。

路面店のブドウ

粒の色もサイズもさまざまなブドウ。まだ少し酸っぱい粒もあって、とてもおいしかったです。

路面店のブドウ

通りがかりにいつでもつまめるように、キッチンのカウンターが居場所になりました。

ブドウと一緒に、ピーマンとナスも買いました。ピーマンはさっそくブランチにいただき、ナスは、今夜、生姜醤油でさっぱりとナス焼きにする予定です。


お昼間に、Eテレで『2度目のロンドン』という旅番組を何気なく観まして、一気にイギリスモードに火がつきました。(「THE OPEN」の影響もあるかもしれません)
イギリスのミステリーを読むか観るかしたい!と思いまして、Amazon Primeでクライムサスペンス『Broad Church』を観ました。シーズン1は8話まであり、そのうちの1を観てハマりました^^。いかにもイギリスらしい湿度の高い雰囲気が、とても好みです。


わたしが住む前に住んでいた方宛ての郵便が届きまして、夕方に、町役場の前にあるポストまで、「住所違いですよ」のメモを添えて投函しに行きました。

6時半を回ったころで、風が涼しくなっていて、このまま近所のパブで一杯やれたら気持ちよさそうな夕暮れでした。(この辺りはパブというよりも居酒屋さんですが^^)

灯りがついた小料理屋さん

箱庭に夕暮が欲しあかり欲し

お店の灯りに人恋しさが募ります。とは言え、まだしばらく外飲みできる状況ではありませんし、お家でよなよなだーと思いながら帰ってきました。
帰り道に、半分のお月さまがきれいに上がっていました。

ハーフムーン!

梅雨明けをハーフムーンが覗き込む

海辺の町で(83) 7/16 金

麦茶「むぎちゃん」

仰向けのかなぶん放つ晴間かな

朝からスッキリと青い空が広がり、気持ちのよい一日になりそうだなぁとベランダを見ましたら、カナブンがひっくり返って足をバタバタさせていました^^。

牛乳の空き箱を開いた厚紙に乗せてみましたら、びくとも動かないので、寿命だったのかなぁとベランダの外に煽って見ましたら、ぶぃ〜んと元気に青空の彼方に飛んで行きました。
そんなカナブンとともに梅雨が明けましたです。

天気予報で梅雨明けのニュースを聞き、まずは麦茶を淹れました。
山形県庄内産の「むぎちゃん」。「ほぼ日」で以前購入して、今や出番となっています。麦茶は傷みやすいので、一日で飲み切れるように、600mlの小鍋で作っています。

きょうは氷を入れて冷たくしていただきました。色の出が薄い麦茶ですが、甘くて香り豊かです。

氷を入れた麦茶

安穏の二文字欲しくて麦茶煮る


梅雨明け初日のランチはおそうめんにしました。

おそうめんでお昼ご飯

あこがれは万引き家族冷やそうめん

おそうめん1.5把!(ちょっと多かったですが全部いただきました)。久しぶりに具を乗せずに、おつゆでいただきました。茗荷と大葉と胡麻と〈やまつ辻田〉さんの極上七味で。夏の王道だなぁと思いました。


朝、目が覚めたときには、きのうの疲れもすっかり抜けて元気モリモリな気分だったのですが、お昼ご飯を食べましたら、ぷしゅとエンジンが切れた感じになりまして、久しぶりにお昼寝をしました。
寝転んで青空を見ていましたら、夏休みのようだなぁと思いましたです。

そしてきょうはかき氷もいただきました。

かき氷

ゴルフの時間!

二年ぶりの「The Open」開催に興奮しています。
タイガーウッズの欠場はさみしいですが、青木プロ、丸山プロ、戸張氏の、三人三様の解説やコメントを聞きながら観戦するのが楽しみです。

海辺の町で(82) 7/15 木

上総一宮駅前の大きなひまわり

やはり路地には大向日葵が似合ふ

きょうは定期検診の日で、朝早い時間に東京に向かいました。駅の周りはよく歩きますが、駅に向かうことは稀で、いろいろな花が咲いていることに気づきました。

以前、大きなひまわりを見つけてびっくりしましたが、この辺りのひまわりは大きいんだとわかりました。駅のひまわりもビッグでした。
下を見ると、朝顔も、見て見てと顔を出していました。

朝顔も


前回の東京行きは、直通で楽々と向かったのですが、きょうは時間帯が合わず、蘇我で乗り換えることになりました。蘇我までも、東京までも、そこそこの混み具合で、通勤通学の足だとわかりました。

前回の東京行きで失敗したので、きょうは麻のスカーフを持参しました。
夏は寒いということを忘れていました。電車や施設は冷房が効いているので、スカーフや羽織るものが必須であります。

青い麻のスカーフ

上京の夏はスカーフ耳順にて


きょうは一年ごとの少し長めの定期検診で、間にお昼ご飯の時間が挟まりますため、〈DEAN & DELUCA〉でキーマカレーのランチをいただきました。

DEANDELUCAのキーマカレー

ご飯がプチプチしていてとても美味しかったです。


検診のあと、年金事務所で事務所のあれこれの書類の相談をしたのですが、きょうは残念なことにコミュニケーションがうまく合わないような感じで、ややぐったりめになりまして、オフィスに少し寄ったあと、買い物をせずに帰ることにしました。

ぐったり頭で考えたためか、帰りの便の選択を失敗して、めちゃ混みの通勤電車に乗ることになってしまいました。
東京駅からの直通便のタイミングが今ひとつだったので、(今朝の体験もあり)とにかく蘇我まで行ってしまおうと蘇我まで行ったのはいいのですが、蘇我からの外房電車がとても混んでいました。

混んでいる電車で立っているのはタイヘンでしたが、窓からの景色が緑一面で、景色を見ているとそれほどタイヘンでもないかなぁとも思いました。
でも、少し時間を潰すことになっても、これからは直通で帰ろうと思いましたです。

一宮駅に近づくにつれて、景色がさらにどんどんよくなり、ついに到着したときには、あぁ戻れてよかった〜と、馴染みの光景に気持ちが緩みました。

一宮駅ホームのブース。椅子の可愛さにいつもニッカリします。

一宮駅ホームのブースの椅子

一ノ宮駅のチェアーの端居かな

一宮駅の小さな小さなコンコースに、小さなブックスタンドがあります。

一宮駅の小さなブックスタンド

トッド・ボルが始めたマイクロライブラリーが上総一ノ宮の駅にも
蜘蛛のやブックブックスブッキング

駅員さんに伺ったところ、とても昔から設置されているそうです。駅の管理ではなくて、町の有志が設置したのではないかと言っていました。
使い方のルールは何もなくて、本を持っていっても、それを返しても返さなくても、新しい本を追加で置いても、自由に使ってくださいとのことでした。
ポートランドの町のブックスタンドのようです。

海辺の町で(81) 7/14 水

〈Reve〉さんのアップルパイ

巴里祭や一宮てふ不思議の地

きょうは経理シゴトの日と決めて、お茶とおやつを用意して、じっくり腰を据えました。
きょうのおやつは茂原の〈レーヴ〉さんのリンゴのタルトです。先日の〈ぽっとりぃ〉で購入しました。
〈レーヴ〉さんは、低アレルギーのお菓子や、地元の食材を使ったロールケーキなどを作っていらっしゃるそうです。リンゴのタルトは、優しい甘さの美味しいタルトでした。近いうちにお店にも行ってみたいと思いました。


夕方に、友だちからのプレゼントがどしりと届きました。

よなよな飲み比べのセット

巴里祭やよなよなどれも笑ひをり

いつものよなよな飲み比べのセットを、また送っていただきました。パントリーによなよな兄弟が勢揃いして、開けるたびにぐふぐふっ^^としています。


よなよなと一緒に、注文していたバズオフスプレーも届きました。

バズオフルームスプレー

巴里祭や窓から風、虫、革命が

日が暮れてきますと、空気がクールダウンされて、気持ちよい風が部屋に入ってきます。それで、風と一緒に虫が飛び込んでこないように、バスオフスプレーを買いました。
芝浦でも使っていた、〈パーフェクトポーション〉のバズオフルームスプレーです。オーガニックで虫にも人にも優しいかなぁと思いながら、さっそくシュッシュしています。

明日は久しぶりに早朝の出発です。今夜は早々よなよなして休もうと思います。

海辺の町で(80) 7/13 火

〈中村屋〉さんの草餅

盆の入り餅菓子ひとつ父の分

こちらはしばらく、雨が降ってもほんのぱらりという感じだったのですが、きょうのお昼間に、久しぶりにしゃばしゃばと音を立てて本降りになりました。カミナリさまもごろごろとお出ましでした。
ニュースで、母が住む町の駅に降る雨を放映していて、おぉと思いました。

夕べの母からのメールで、きょうはお盆の入り日だと思い出しました。
母のメールに「今朝採りの千葉産のカツオが出ていたので、夕飯に少しお刺身で食べたり、我が家慣例のお迎え用のカツオの旨煮も作ったので、明日は安心してお迎え火を焚くことができます」とありまして、
それではわたしは、父の好きなトンカツを、〈かずさミート〉さんで揚げてもらおうかなぁと思ったのですが、原稿書きが少し長引き、微妙なタイミングになってしまいましたため、トンカツはまた別日にして、〈中村屋〉さんに一走りしました。

〈中村屋〉さんもお店を閉める頃合いだったようですが、快く対応してくださり、父の好きだった草餅をいただくことができました。


夕方の町は、雨に濡れてしっとりとよい匂いを放っていました。

雨の自転車

▲雨宿りの自転車

雨の花
青々の田んぼ

大雨やこの世復活青田より

海辺の町で(79) 7/12 月

ミントがまた生えてきた

炎天に刈られミントの名乗りかな

きょうも一宮は夏の空でした。
楢木さんがおっしゃっていたように、雑草は強しを実感しました。しばらく前に雑草をすっかり刈られた空き地が、再び青々としてきました^^。
そして、ハーブもまた強しでありました。一緒に刈り取られてしまったミントたちが、またすくりと芽を出していました。

近所の空き地に草が生えてきた

雑草やハーブの生命力の強さは、ここに限らないことと思いますが、この土地の強さを感じるきょうでした。


きのうお土産に買ってきました〈中村屋〉さんの洋菓子二つ。
コーヒーゼリーは夕べいただきました。

〈中村屋〉さんのコーヒーゼリー

ほろ苦のゼリーで一勝〈中村屋〉

生クリームは、ショーケースから出してから、希望によって乗せてくださいます。ふるふるほろ苦いコーヒーゼリーは、夜にピッタリでした。

そして、プリンはきょうのお昼間にいただきました。

〈中村屋〉さんのプリン

▲やわやわとろとろのプリンでした。カラメルがあまり苦くなくて、優しい味でした。

水ようかんをいただいたときにも感じたのですが、〈中村屋〉さんのお菓子の容器が、レトロにシンプルで、とてもかわいいです。
プリンの容器は、乳白色のしっとりしたもちざわりのプラスティックで、今の時期ですと、刻んだみょうがとか、余ったポン酢などをちょっと保存しておくのに重宝そうです。

〈中村屋〉さんのプリンの容器

すぐに捨ててしまっても惜しげのない容器ですが、シンプル可愛くて、手元で少し使ってからねと思えます。


きのうのマルシェ〈ぽっとりぃ〉で虫に刺されたのか、夕べ気がつくと、右腕に3つの虫刺されの跡が。。痒いでありました。
出掛けに虫除けをシュッシュとしたのですが、東京に居るときよりも、まめに塗り直さないといけないかなと思いました。

お風呂のあとに、〈SHIGETA〉のラベンダーファインを多めに塗って休みましたら、今朝にはすっかり跡が引いていました。ラベンダーファイン、手放せないなーと思いました。

〈SHIGETA〉のラベンダーファイン

すばらしい乳房だ蚊が居る、と詠んだ尾崎放哉に倣い、
すばらしい右腕だ蚊が居る

海辺の町で(78) 7/11 日

きょうのひまわり

南国の音色おといろ匂ひ南風まぜの中

きょうもアジイ一日でした。
この周辺、いかにも夏らしい空気が漂い始めています。
大きなビーチタオルがあちこちで風にはためいていて、どこからともなく聞こえてくるラジオの音楽は、どこか南国の町の気配がします。

ここ数年は夏の暑さにげんなりしていましたが、そういえばわたしは暑いのが大好きだったことを思い出しまして、久しぶりに夏が楽しみになっています。


プチマルシェ〈ぽっとりぃ〉に、今回は午前中に行ってきました。

EKiSTAさんのレモンマフィン

前回は開店30分でほとんど売り切れてしまったとの〈EKiSTA〉さんの人気のレモンマフィンがまだありました。

わたしは、サンドイッチと桃のフルーツサンドイッチをいただきました。

EKiSTAさんのサンドイッチ

〈EKiSTA〉の桃のサンドは夏のもの

フルーツサンドイッチのクリームがすっきりとほの甘くて、とてもおいしかったです。

EKiSTAさんのお店番

▲〈ぽっとりぃ〉会場の〈EKiSTA〉さん。きょうはご店主さんの娘さんと友だちが切り盛りしていました。

前回は雨のなかの〈ぽっとりぃ〉でしたので、晴天の今回はさらに賑わいそうだなと思っていたのですが、それは素人考えでした。あまり暑くなると、客足が鈍るのだそうです。お客さま商売の難しさだなぁと思いました。

帰りに〈中村屋〉さんで、プリンとコーヒーゼリーを買って、〈EKiSTA〉さんで、レモネードで一休みしました。

EKiSTAさんのテラス席でレモネード

いつもながら、〈EKiSTA〉さんのテラス席は風の通り道になっていて、静かに座っていると、スーッと汗が引いていくのがわかります。


寝室でマイクル・コナリーの『レイトショー』を読み耽っていましたら、普段ですとまだ明るい6時ころに、急に部屋が暗くなり、ゴロゴロと遠雷が聞こえてきました。

にわかに曇り空

遠雷が区切りのやうに何処からか

おぉ〜、土砂降り来るかなぁと思っていましたら、ぽつりとぱらりと、ほんの数滴の雫が落ちてきただけで、いつの間にかまたほわりと明るくなっていました。

再びの明るい空へ

日が落ちて、空気がスーッと涼しくなってきて、昔の夏はこうだったなぁと思い出しました。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。