久しぶりの雨! 1/31 木

よばなしや雨の音して消えてゆく
よばなしや雨の音して消えてゆく
ようやく雨が降ってきた!
カラカラに乾いた道路や木が喜んでいる。
降り止まない雨も辛いけれど、
この冬の乾ききった空気はイタかった。
きょうは朝から嬉しいニュースもあって、
まだ早いけれど店仕舞い。
一人ハッピィアワー時分。
八朔柑瑞々しき日今年また
たくさんの蜜柑の山の片隅に、
食べごろにはまだちょっと早そうな気配のハッサクが、
控えめに並んでいた。
酸味の強いハッサクは、
春を待つ身に爽やかな空気を運んでくれる。
短い旬は、巡る季節を感じさせる。
嬉しいなぁ。
これからしばらくはハッサクの季節だ!
探梅や人の恋しさこれほどに
大坂なおみ選手が、テニス4大大会の初戦
「全豪オープン」で優勝した。
利き手の大けがを克服して復活した
ペトラ・クビトバ選手との優勝争いは、
二人ともに、とても美しかった。
強風のものすごく寒い土曜日だったけれど、
春はすぐにそこに来ているなぁと感じる一戦でした。
初笑ひのやうなひと日を過ごしけり
昨年末に上映された『日日是好日』の
元になった書籍『日日是好日』を読み始めた。
以来、お抹茶に心が飛んでいたところ、
きょうはお抹茶をいただく機会に恵まれた。
作法なし、おしゃべりありの、
賑やかで楽しいお茶の時間でした。
日蝕の新月給ふ初景色
3年ぶりの部分日食。
日食は、『いわば「特別な新月」で、
スケールの大きな「はじまり」のタイミング』だと、
星占い「筋トレ」の作者、
石井ゆかりさんが書いていた。
はじまりのタイミングの日は、
きりっと冷たい空気に包まれた、
とてもすがすがしい寒の入りでした。
筋トレ:石井ゆかりさん運営の星占いサイト。
石井ゆかりさんの占いは、良い面に光りが当たっているのが特徴。
応援歌な星占い。
読後はいつも、「うふうふ、がんばるわぁー」という気分。
お断りがないときは、文と写真はmariyが、句はNozomNの作になります。