andTodaytoday &

海辺の町で(880) 5/12 sun.

シーナさんの本

年寄りの本ばかり読み夏に入る

夕べから右目にポチりとものもらいができていて、それから、肌の柔らかいところを二箇所ほどプチりと虫に噛まれたようで(→ダニ疑惑)、目おもたっと、噛まれたところ痛痒っが、断続的にやってくるかなしい日でした。

それできょうは、椎名誠さんの『続・失踪願望』と東明雅さんの『連句入門』を交互に読んだり、歌仙五句目の候補をいくつか作り始めて、あれこれ想像したり調べたりして、そろそろビールかな、となっています。

ブランチしながら読書。
わたしが、歳を重ねた椎名さんに再び共感するようなお年頃になったのか、椎名さんが自分の歳に馴染んできて、昔の調子(のお年寄り版)に戻ってきたのか、ともかく今回の本は、電車で読んでいるとちょっと共感的笑えてくることが多くて、マスクしていてよかったと、きのうも思ったでした。

チョコレートアイスクリーム

読書の合間のおやつ時間。
チョコレートアイスクリーム。オールブランのシリアルを少し入れてざくざく感もおいしーでした。

おもたっと痛痒っの両挟みがかなし〜日だと思っていましたが、こうやって振り返ると、のんびりよい日🙂。

海辺の町で(879) 5/8 wed.

紫陽花

紫陽花の無常恒常萼ぷくり

不思議な空模様の一日でした。
朝の霧から始まって、ぐっと暗くなりかけたり、晴れ間が見えたり、これからひと雨来そうかなと思っていると、雲の合間にまたうっすら青空が見えてきたり。

空気が冷や冷やしているのが気持ちよくて、昼間に少しだけ散歩に出ました。
紫陽花の萼がぷっくりと膨らんできていて、梅雨の季節が近づいていますねぇ。

去年も同じようなことを思った気がするのですが、何があっても着実に季節は巡りますね。そのことにまたちょっと驚く日でした。

海辺の町で(878) 5/7 tue.

apero

変更に継ぐ変更や春レシピ

ごまペーストの代わりにピーナッツバタを使う担々麺のレシピを見かけて、ほぉ、ときのうひき肉を買ってきました。

そして今朝、そう言えば豆板醤を切らしていたことを思い出して予定変更。シェパードパイにしようと思い、マッシュドポテトを作り、ひき肉と玉ねぎとマッシュルームを炒めていたのですが、とてもいい匂いで、ちょっとだけ味見の晩酌をしました。

そう言えば子どものころに、母が作るコロッケが大好物で、コロッケになる前の、茹でたじゃがいもと炒めたひき肉を混ぜたものもよく味見したなぁと思い出しました。

それで今夜の味見ですが、あまりに美味しくて、困ったなと思いながらバゲットを焼くことにして、いつの間にか計画変更してそのままいただくことになり、すでにお腹がぽんぽんになっています。
炒めた挽肉が少し残っているので、明日はオムレツにしようと思います。
そんなしょうもないご報告。。

海辺の町で(877) 5/6 mon.

キウイ

無常かなきのうハッサクけふキウイ

変化のない日はないですねぇ。
日々同じような時間を過ごしているようで、流れる風や空気の匂いがぐんぐん変化していくし、食べたいものが少しずつ変わっていったり、読みたい本の嗜好がその日で違ったり。

朝の果物の定番が心許なくなるこの時期ですが、キウイに注目してみました。

今までほとんど買うことのない果物でしたが、あらま意外にと言いますか、とてもおいしーでした。昔食べたときよりも香り豊かに甘くなっているような?
プラムの季節までキウイの朝にしようかなと思いました。

海辺の町で(876) 5/5 sun.

apero

晩酌や端午節句の蛸酢和え

夏ですねぇ〜!
このくらいの夏が続くといいなぁと感じるような夏日和でした。

お天気に背中を押されて、〈ほぼ日〉の「クマもとろける掛け布団」を洗って、その勢いで、中途になっていた冬物仕舞いを済ませました。
合間にトマト缶でぐつぐつとトマトソースを煮込んで、今夜はスパゲティアラビアータ(タコ入り)の予定です。

というようなことをしているうちに夕暮れになり、シャワーして、ビールとなっています。
きょうは写真を撮っていないことに気がついて、きのうの写真とほぼ同じようなことになっていますが、晩酌写真を一枚。

あては夕べと同じで、タコときうりとわかめの酢の物で、今夜のビールは「晴れ風」です。
朝、きうりを一本塩揉みして、半分を朝のサラダに、残り半分を夜の酢の物に。きうり大活躍の夏。(&タコも活躍中)

海辺の町で(875) 5/4 sat.

鯉のぼり

鯉のぼり風どこまでも食べてゆく

〈みどりの日〉写真散歩。

桜の木

ご近所の桜の木。もりもり葉っぱが茂っています。
ご近所鯉のぼりも薫風にゆらゆら。

ご近所植木

お散歩の帰りにアイスキャンディを買って、帰ったらアイスキャンディねーと思っていたのですが、カラリと乾いた暑さに、ひょっとしてむしろビールビール?で、ともかくひとまず〈そよ風〉一杯しました。

apero

海辺の町で(874) 5/3 fri.

ルイス・キャロルの本

暮春かなルイスキャロルのゲームして

五月晴れじゃけんネ!の空でしたねぇ。
『不思議の国のアリス出版160周年記念』の展覧会に行き、頭のなかがアリスの物語でぐるぐる中。『ルイス・キャロルの知的ゲーム』を読み始めました。
丸い缶は、『アリス展』で買ったキャンディ缶。チェシャ猫〜。

不思議の国のアリス展グッズ

周知のことですが、ルイス・キャロルは数学の教師でもあり、アリスのお話以外にも、ふつうの人が数学に親しめるように、たくさんの本を書いていて、その過程で、論理パズルをものすごくたくさん作っていて、そしてしかも、優れた写真家でもあり、このところ、ルイス・キャロル熱再燃中です。

句帳を決めたばかりでしたが、これまた『アリス展』で見つけたハンプティ・ダンプティのノートを句帳にすることにしてご機嫌さんになっています。

不思議の国のアリス展グッズ

ハンプティ・ダンプティのことを「たまごかわいい〜〜」と言い合っている学生さん風の二人連れがいて、かわいいでした。たまご^^。

Amazonでルイス・キャロルの論理パズルの本などを数冊注文しました。どれも古本になっていますが、今でも手に入るのがありがたいです。どの本も郵便で届くようなので、のんびり楽しみに待っています。

海辺の町で(873) 5/1 wed.

句帳

ここしばらく暑過ぎたとは言え、きょうの肌寒さはまた極端な感じでしたね。
午後になって本降りの雨がまだしばらく止みそうになくて、空気が冷や冷やしています。気圧も下がっているのか、ちょっと重ただるいような、動きの鈍い一日でした。

木の芽どき。体調崩さないようにしなければですね。だる。。

そんなきょうのハイライト。句帳を作りました。作ったと言っても、もともと持っていたメモ帳を句帳にしただけですが、ちょっと嬉しくなっています。

お断りがないときは、文と写真はMariYが、句はNozomNの作になります。